
2020シーズンの準備をします。Bw’s 2FAST FL100
YAMAHA Bw's100 輸出仕様の2005年に新車バラ完で譲り受けたBw's100を改良し続けています。 ありとあらゆる問題を...
乗り物・レース・FX等‥私的おもちゃ全壊日記
YAMAHA Bw's100 輸出仕様の2005年に新車バラ完で譲り受けたBw's100を改良し続けています。 ありとあらゆる問題を...
ワタシの知り合いつてで、パワークラスターというレーシングオイルをパワークラスターマーケティングの方に独自ブレンドしてもらいました。 2...
段々形になってきました ストローク47mm コンロッド100mm ボア52mm で100㏄です。 C-oneケースでしたが、RC-o...
2016年2fast制作の以前のシリンダーとクランクは、実は専用市販品ではありません。 その時の市販品ではピアジオ用は98㏄まででしたが、...
今までの私のエンジンは2016 2fast ワークスエンジンでした。 これ以上ない位にセットがバッチリ決まっているので、何も壊れずきれ...
ついに最終戦です。 SP祭りも開催され、いつもよりものすごく台数が多いので駐車場にもぎりぎ...
日本での順位が決まる、イマドキ珍しい、本気も本気、ガチなミニバイクレースといわれるモトチャンプ杯全国大会 バーの店主が練習もしないで挑...
週末のS-1に向けてタイヤ交換とフォークのOHを行いましてん。 フォークオイルはモチュール#10を50ccと#15を100㏄混ぜて作ったも...
レースレポートを書いた翌日、ドイツから部品が届きました。 昨日ためしたかったよ?w 先日の桶川でぬっこわれたリアディスクハブのね...
コンディション:ドライ 土砂降り予報とは裏腹に午前は晴れ 午後から怪しい雲がひろがってきた感じ 先日の桶川でR&Dのサ...