
STMベアリング
ケースをバラしたときに、ハンガーのベアリングが逝ってましたので、交換しようと思ったところ、ふと、西澤さんちの運営するPartyUpさんにてS...
乗り物・レース・FX等‥私的おもちゃ全壊日記
ケースをバラしたときに、ハンガーのベアリングが逝ってましたので、交換しようと思ったところ、ふと、西澤さんちの運営するPartyUpさんにてS...
去年とか骨折してたんで放置しちゃってたので整備ON整備ON整備・・・修理。になっちゃったわけでその記録となりますwww ギアオイルを変える...
待ってたんだよ!ワタシは!これを2年以上探し続けてたんだよ!!!!!!! ステンパイプで作るとか位ならそりゃできるわ。 でもそれじゃダメなこ...
バッテリーって重要じゃん? 街乗り原付はたとえキック一発とは言えボタン一発の便利さにはかなわない。しかも超進化してるの。イマドキはリチ...
今使っているマニホはデロルトなら30まで、PWKタイプのスモールボディなら34までです。 最近アマゾンで超激安PWK35とか売っている...
アルミのタンクを流用して燃料タンクとしていましたが、意外と不便に感じてました。見た目は悪くないんだけどさ、そもそも蓋がラジエターだしwwww...
去年の全国大会前のスクミから進化を求めていろんなことやってたんですけども色々とトラブルを抱えたまま今シーズンも2戦終えてしまいました。 ...
強烈なエンジンハンガーを手に入れました。イタリア直送の2024版です。 イタリアではまだまだ2stが進化を続けています。サイコー! ...
乾式クラッチ!? PIAGGIO用、REVENO STCクラッチ を入手 ※JOG用もあります。 これは、ウェイトローラーとバネで...
リアブレーキ問題を片づけてやんぜ 私、スクミ、S-1と不完全燃焼過ぎる… そんな今年の最後の最後にモトチャンプ杯全国大会があるんよ。これが...