
2025 S-1GP R1
去年とか骨折してたんで放置しちゃってたので整備ON整備ON整備・・・修理。になっちゃったわけでその記録となりますwww ギアオイルを変える...
去年とか骨折してたんで放置しちゃってたので整備ON整備ON整備・・・修理。になっちゃったわけでその記録となりますwww ギアオイルを変える...
待ってたんだよ!ワタシは!これを2年以上探し続けてたんだよ!!!!!!! ステンパイプで作るとか位ならそりゃできるわ。 でもそれじゃダメなこ...
2025年の初走行 秋ヶ瀬チャレンジカップ 去年骨折してたからさ。S-1GPの最終戦にもでれなくて、2年悩んだキャブセットをついに解決する...
S-WORKSのCLX64にTURBO RAPIDAIRを履いてると一応、ほぼなんもしなくてもチューブレス化はできるんですわ。 問題も...
今までのLEDテールランプの形とウィンカーのつぶつぶがなんか古臭いなーと思ってたんですわ。 LX125って最近復活再販したのと、Sとテ...
バッテリーって重要じゃん? 街乗り原付はたとえキック一発とは言えボタン一発の便利さにはかなわない。しかも超進化してるの。イマドキはリチ...
ふとテントがおとなりになりましてやっていただくことになりました。 エアクリーナーのところから 水素的な何かを吸わせてカーボンを焼ききっ...
今使っているマニホはデロルトなら30まで、PWKタイプのスモールボディなら34までです。 最近アマゾンで超激安PWK35とか売っている...
アルミのタンクを流用して燃料タンクとしていましたが、意外と不便に感じてました。見た目は悪くないんだけどさ、そもそも蓋がラジエターだしwwww...
気温36度超え でも雨降ったりやんだり。 合計4回もタイヤ履き替えたころにはタオルが絞れるくらい汗かいた サウナかよ ...