2BRESS やめてチューブにするよ!
S-WORKSのCLX64にTURBO RAPIDAIRを履いてると一応、ほぼなんもしなくてもチューブレス化はできるんですわ。 問題も...
乗り物・レース・FX等‥私的おもちゃ全壊日記
S-WORKSのCLX64にTURBO RAPIDAIRを履いてると一応、ほぼなんもしなくてもチューブレス化はできるんですわ。 問題も...
Super Cycle Enduro in 下総 見に行ってきた ムスコのレースなんだけど、今年は梅雨明けも遅かったし、そもそも今...
10㎞のタイム測る 息子は競技思考だけども。ワタシはホビー。でもまぁ、去年10/30に、新砂リバーステーションから10km測ってみたら、1...
RD-R8000 を装着 Jr.にデュラの新品をあげてはぎとったアルテグラのリアディレーラーに付け替えました R9000(旧型)デュ...
DURA-ACEはJr.へ。 今までリアのディレーラーは旧型の9000だったけどお亡くなりになったので(部品が出れば修正可能だけど) そこ...
につけるVengeにはついてる△のやつ。海外からやっと入手成功した経緯をば。 Cable Transition Kitがねぇ ハンドルキ...
先日のシューズカバーに気をよくしたってわけ。エアロ万歳。 ELITE KIT CRONO CX FIBERGLASS CAGE ...
ワタシの周りはみんなつけていた。 それ必要?からつけてみようかなに変わってきたので買ってみました。 PEARL IZUMI コーティングロ...
先日の走り納めも本日の走りはじめも同じメンツでGo 4人でローテできるようになろう うん、むりだけど頑張るwww 実業団所属の現役...
4人でトレーニングしてみました。 荒川CR尾久橋通り→右岸河口→岩淵水門 実業団なたぐちくんも加わってくれて、4人でまずは河口ま...