どうせ1から作るなら、インテーク部分も見直そうということで到着したのがこのリードブロックとマニホールド
でかくなるのね。
なかなかでかい&横向きから縦向きに変わるということなので
こういうことになり、ケース加工が必要になります。
(TRT Tedeschi Massimoさんからいただいた写真を転載)
その上に乗っかるのがこちらの2fastマニホールドとラバー部分はstage6の28mm soft
を組み合わせるとこんな感じに。
もしくはmalossi X360というどこぞのゲーム機みたいな360度どこにでも向けられるマニホールド
でも中が四角っぽくなるのでダイレクト感が薄れるというかなんというか。
上の写真ではStage6のフィルターがついていますが、スペースの関係上下のマロッシスポンジになるかも。
とまぁこちらも日本ではあまり見かけない、ザンシンな部品をてんこ盛りにしようとしてるのに、先ほどのケースのブレーキが全てを邪魔しております、オノレ(笑 いっそ私もディスクにするか、穴開け直してシグホイールぶち込むか考えたほうが良さそうです。
そもそもVHST28 という、アプリリアRS125に使われているこのデロルトキャブ、走るんでしょうかね。
PWK35はドラッグ用に、VHST28が周回レース用に、86ccではKOSO34 79ccではKOSO32 がそれぞれベストらしいです。
私去年の秋頃KOSO34をパワージェット付きの新型に買い直したばかりなんですが・・・(汗
キャブもいっぱい 部品もいっぱいで来年のスクーターミーティングでは私のガレージに部品があふれる気がしてきましたよ・・・
コメント
スクミお疲れ様でした!
欲しかったリード+ブロックにてんこ盛りセットありがとうございました。
ワクワクしながら前方吸気で4VP刺したら、斜め仕様のリード当って穴半分後ろにズレw
本来リード90度回して使うのですね。
皿ネジやゲタ削り等色々格闘しましたが、最終ケース加工かリードの平行戻しが必要の様で手詰まり!
高級文鎮になりましたw
KEIさん
はい、2FASTリードは口径とストローク別に向きが違うリードが出ているのですが、それはケース加工が必要だったパターンでしたか。
色々使っていたので記憶が薄く、、、説明不足で申し訳っス。
あいまいな記憶ですが、https://www.malossistore.com/en/jp/spacer-kit-for-yamaha-minarelli-horizontal-engine-50-cc-yamaha-aerox-50-2t-lc-euro-2-2013224-yaae5004-M-P
これとか使ってかさ上げすると当たらないで入りませんか?
それも私持っていた気がします。
ただ私は最終的にケース加工して使っていました。