GT系ギアボックス&ディスクブレーキシステムに変更
前後12インチ BT601
ZELIONI サスペンションとスイングアーム
Stage6 4potキャリパー
RD Italy フローティングブレーキディスク
OTTOPUNTUNO CNCフロントホイールハブ
SIP rev/speed デジタルメーター
エンジン駆動基本構成 malossi フルキット
CVK30 キャブレター
REMUS マフラー
CVTFR4 プーリー 13gx6
POLINI ベルト&センタースプリング
HIDライト&LEDテール&ウィンカー
インテークマニホールドスペーサー&エアクリーナー加工取付&リアフェンダー&マフラーステー制作は 東京ベスパさんの協力の元 完成にこぎつけました。ありがとうございます。
スピードセンサーステーが廃盤で手に入らないのでどうにかしたい、リアフェンダーの止めるねじがタイヤに接触してしまう、デジタルスピードメーターの表示について等、いくつかの細かいVer.UPはまた行っていきたいと思います。
脳内に描いていたモノをついに形にできた!12インチ! 足つきヤバイwけど乗りだしたらBT601とZELIONIと強化されたブレーキシステムの安定感 半端ねぇっス♡
コメント
おお~美しい~何事もなかった感がいいですよね
キャブ周辺も見てみたいナ
あ、レムスの デシベルキラーは取ったほうがゴキゲンですよ
ありがとうございます キャブ周辺も近くUPしますね