Contents
ScooterMeeting2021 in Circuit Akigase
ただいま!ここ2年ほど中止となっていた年に一度のスクーターのお祭り。
毎回、私たちS-1GP人たちはイベントレースとしてお呼びいただけて幸せでゴザイマス
せっかくなので前夜入りしてキャンプしておりましたwww
ogawaのカーサイドシェルターに買い換えて今回初張りだったんだけど、イイですねコレ。VERNEのフラットテーブルも超コンパクトになって軽いので車に常備で、同じくVERNEのMAESTROはスノーピークのIGT互換なので4ユニット入っちゃうので使い勝手最高。収納のコンパクトさも半端ないので車に常備中
レーサーは遠征や2DAYS等あると思うのでこういうのが便利だったりするんですよね。私が使っているものをご紹介しときます。 今まで適当にホムセンで売ってるの使ってきましたが、すぐボロくなったりかさばったりしてたので、キャンプするようになったら本当に使い勝手のいいものを選ぶようになりました
OGAWAのカーサイドシェルターをつけるにはDoDのクルマッチというフックがおススメです。同じラッチでもキャプテンスタッグ(鹿番長)は不良品が多いのでやめたほうがいいですよー マジ鹿番長💩
当日の朝
もう毎回恒例となったガレージセールを行いましてん。並べた瞬間の6:30から売れてくれて嬉
私にとっては使わないものが多いのでどんどん引き取ってもらえてありがたい限りです。毎年楽しみにしてくれている人もいて、本当に感謝です。この場を借りてありがとうございました。
KN企画 Bw’s FI
会場にはコテコテのカスタムコンテスト車両等が展示されていたり、ガッツリドラッグマシンや街乗り車両等があふれる中、角にそっと展示車両としておいてあったぱっと見純正のこのマシンこそが私的今回の目玉車両だということに気づかなかった人も多いことでしょう。 見逃した人ばーか ざまぁ ではなく、いつも仲良くして頂いているご厚意からご紹介させていただきます。
最新の技術で作りこまれたこのマシンのコンセプトは
良く思いついたね&なんでBw’s?&それが最高 …なのだ!(当社調べ)
んじゃ動画をどうぞ
まずBw’sは何種類かあります。詳しくはWikipediaでもみてちょ
50㏄と100㏄と現在は4st125だったり、さらに海外だとZoomerとかBoosterとか台湾版、ユーロ版、海外し輸出版等まーまーなんでかいろんな種類がありますけども。
このマシンは2代目となる1998年発売となった台湾ヤマハのBw’sの原型をとどめながら各所に最新の技術と丁寧な加工で現代版に進化させてあり、ぱっと見ノーマルなのに、中身はきっちりFI化してあって、ボアとストロークも変更してあるようです。 さらに前後インチ変更とサスペンション、ブレーキもきっちり手が入れてあり、駆動の冷却にもキレイに対処してあります。
外装と電装もぬかりなくしてあるまさに理想的なマシン。
Bw’sが今発売されたら。…だなんてもう、最高かよ♡
ついでに
なんでかときちはBw’sやねん
レースで楽しんでいる私としましては、この50㏄~100㏄の2stクラスでは、ヤマハの50㏄エンジンが改造すると一番早くなると断言します。※マロッシケースを使った場合。 ケースを変えなければピアジオです。でも、ヤマハ系エンジンは国内で手に入れやすく、一番伸びしろがあると言えます。さらになんで100㏄やねん。S-1GPのレギュレーション的には、2st140㏄4st240㏄までOKです。
が。ボアアップが必ずしも早くなるわけではなく、トータルのバランスが必要でして、ちょっとボアあげてみたとかでは到底及ばない位イタリアの部品開発とセッティングレベルは高いです。
さらにあげたパワーを受け止めるためには、サスペンションのストローク幅=セッティング幅が欲しいのですが、国内ヤマハの中ではBw’sかAEROXが一番長いサスペンションが入るのです。
そしてレース中のポジションの自由度やフレームの強度等を考えると、AEROXではなくBw’sとなり、やはりクラス最速を目指せる最適解はBw’sということに考えがたどり着きました。
空気抵抗的にはAEROXのほうがよさそうですよね~
ま、今手に入るならピアジオNRGか、ミナレリヤマハJOGRRが欲しいですけどね
↑気軽に転べない(パーツ入手がたいへん)
が、私の見解でございま府
で、お楽しみデモランの時間
いやさ、ガソリン買っていくの忘れたわけで。。。 そもそもの燃料をSS1/32mileランカーの勝利さんに快く分けていただいて出走できたわけなんだけど
当然ウォーマーかけるための発電機のガソリンも切れるよね。しかも本番前に。
そういうところが私な。
そしたらたまたまお隣にいたスタントライダーの小川裕之さんがすぐにガソリンを分けてくれまして、本当に感謝。ぉぉ、イケメン。こちらが彼のYoutubeチャンネル おかげで半年前のタイヤでGoしても転ばずに済みましたよー!w
てなわけで結果だす
ワタクシ勝たせていただきましてん。
そんなわけで、皆様、今年もありがとうございました!
まいにちたのしくすごさせていただいております。
はー元気。