
2020シーズンの準備をします。Bw’s 2FAST FL100
YAMAHA Bw's100 輸出仕様の2005年に新車バラ完で譲り受けたBw's100を改良し続けています。 ありとあらゆる問題を...
乗り物・レース・FX等‥私的おもちゃ全壊日記
YAMAHA Bw's100 輸出仕様の2005年に新車バラ完で譲り受けたBw's100を改良し続けています。 ありとあらゆる問題を...
13年目になったLX125 ベスパ「LX」は、2005年のベスパブランド誕生60周年を記念して誕生し、その名前はローマ数字の「60」に由来...
2日連続雨じゃーん。前日土砂降りの中袖ヶ浦でチャリンコレースして遊んでそのまま茂原入りで朝一タイヤ変えるところからスタート。 この日が茂原最...
Gopro2はカバーがイカレてる。3は内蔵電池? すぐなくなる&時計がリセットされちゃう バイクはAiMのMYCHRON5 Smart...
Stage6 Subframe Stabilizer Tube 昨日のS-1GPの決勝前に完全に死んだハンガーの部品を そういえば数年前...
ワタシの知り合いつてで、パワークラスターというレーシングオイルをパワークラスターマーケティングの方に独自ブレンドしてもらいました。 2...
速いヤツ大体バイクもキレイ。 どうもかときちです。 タイトルに珍しく正式名称を書いてみました。 ライディングスポーツカップ2019シ...
段々形になってきました ストローク47mm コンロッド100mm ボア52mm で100㏄です。 C-oneケースでしたが、RC-o...
2016年2fast制作の以前のシリンダーとクランクは、実は専用市販品ではありません。 その時の市販品ではピアジオ用は98㏄まででしたが、...
今までの私のエンジンは2016 2fast ワークスエンジンでした。 これ以上ない位にセットがバッチリ決まっているので、何も壊れずきれ...