北陸新幹線で石川県金沢市に行ってみた

Contents

台風19号で被災してた北陸新幹線で金沢へ

2019 11/4-5にかけて金沢市に行ってみることにしました

そもそも金沢も北陸新幹線もグランクラスも未体験。

たまたまなのかなんなのか、AMEXからフリーステイギフト宿泊券を突然 頂きまして、どこいこっかなーって考えた挙句せっかくなので初体験をしにいくことに決めて、ホテルの予約は済ませてありました。

…が、新幹線の切符がちっとも取れません。。。

と思ったら10月12日の台風19号で北陸新幹線水没して復旧のめどがたつまで予約受付ストップしてました。。。 普段あまりTVを見ないのでWEBに上がってるニュース映像をみてびっくり&納得。

これはキャンセルせねば。。。 と思っていたら25日から運行開始とのことで無事にチケットをとることができました。

グランクラスに乗ってみよう

どうせなら北陸新幹線の復興に少しだけでも協力というか、寄付的な意味もこめて初グランクラスを選択してみました。

北陸新幹線に乗るときは かがやきとはくたかの2種類あるけどかがやきのほうが50分位だったか到着が速いです。長旅ならグランクラスも良いけど、費用対効果でいうならグリーンでも全然OKかな、食べ放題、飲み放題だけどアテンダントそんなに呼ばないし、軽食も豪華だけど現地で楽しむ予定ですからね、でも一度体験しておいて損はないと思います。

あたたかいタオルおしぼり、スリッパ、こんな豪華な軽食もつきます。 ほかにおつまみ、茶菓子、飲み物呑み放題もすべて無料です。うっかりべろべろになれますねw 朝出て昼前につきました。

さ、何食べようか。金沢は魚介が美味いと良く聞きます。

魚介が旨いと皆に言われ、レンタカーを走らせてかほく市まで行って食べた寿司は最高に美味しかったです。

隣の席のカップルで来ていた女子が おいしーい♡おなか減らしてきてよかったー♡とか何か出てくるたびにずっとブリブリにうるさいので黙って食えって嫁は思ってしまったらしいですwww

兼六園はハズせないw

兼六園とかキレイとは聞くもののそんなに興味がわいてるわけでもありませんでしたが、、、

が、行ってみると確かにイイ。 徹底して手入れの行き届いた園内の凛としたたたずまいや空気感に他の観光客の方ももちろんたくさんいるにも関わらず、なぜかココロが浄化されるようなキモチに…

私もいつのまにかこのコンクリートジャングルの中でストレス社会の犠牲者になったのでしょうか!?なんていう冗談を言いながら色々見て回っていきます。

この噴水は池の高低差だけで噴出しているそうです。スゴい。

兼六園の外側ではインスタにアホ程あげてるやつがいるであろう金箔ソフトや雨が多いらしい金沢らしく傘、着物レンタルで和装して散策している方たちが雰囲気を作ってくれています。

うん、ザ・観光地来てよかった。 ちゃんと観光に来たという気分になれました♪

この時期は香箱蟹がイイらしい

11月になると?香箱蟹が解禁になるとかで美味しい時期らしいので蟹懐石いっときましたw

レンタサイクルでうろうろしてみたり、繁華街に行ってみたけど行こうと思った店がやってなかったりでキャッチの青年が田舎ぽくて妙に情が沸いてしかたなく勧めてくる居酒屋に行ってみたり、

ホテルの目の前にある牛たん屋に最後の一杯なんかしてホテルに帰って1日目を終了

一日目の流れ

上野からグランクラスに乗ってJR金沢まで、レンタカー借りて寿司食べに行って兼六園に行ってホテルにチェックイン。 夜は違うホテルに香箱蟹の懐石をたべに行って、繁華街に行って居酒屋行ってからホテルの目の前にある牛タン屋をはしごちゃん。

祝日だから休みのところ多かったのがちょっと残念

立ち寄ったところ

2日目は近江町市場に直行

動画ばかりで写真を撮るのを忘れたのでYoutubeみてちょ。

加賀野菜なんかをお土産に買いながら、観光客向けに魚介をその場で食べられるお店もちょいちょいあるのでそれらも楽しみながら朝食どうしよっかなーとうろうろとしてたら

金沢おでんいってみよか。

昨夜の懐石にも香箱蟹と加賀野菜である源助大根のおでん美味しかったけどお品が良すぎ。

金沢ならではのおでん種を楽しみまひょか。ということで、市場内にあったので

くるまふ、ばい貝、赤巻、ふかし に個人的に玉子追加。割れちゃったばい貝一個サービスでつけてくれました。

近江町市場の寿司はどうなのさ

市場内で牡蠣甘えび、コロッケ等を食べしましたが、金沢なら3食寿司でもイケる気がするくらいうまく感じたので市場寿しの前を通りかかったとき、『金沢うまいもんとのど黒食べ比べセット』 これだな!ということで食べてみたらこれまたエライ勢いでうまい。ヤバいよヤバいよ♡

海鮮丼はぶっちゃけどこの市場でもこれでもか位あるけれど、個人的にはごちゃまぜ感より別々にちゃんと味わいたい派なのでワタシのような考えの方にはオススメできると思います。

満足度すずきたかし(中学校の時の同級生の名前)

東茶屋街にいくっちゃ。

市場での朝食散歩を終え、東茶屋街でお茶散策することに。色々なお土産やお茶屋さん、伝統的なお店や食事なんかもできるお店が一通りそろっています。外からはあまりよくわからないけど目の前を歩くとわかります。 あと道の真ん中に等間隔で地面に丸い何かが埋まっています。 今でもあれがなんだか気になっているので知りたい。

一周回ってきんつば買って、

カフェで休憩してから

クロケットをパクついておきました ただのインスタ映え狙いかと思ったらめっちゃ美味しいの。まわりについてるのはあられで上にのってるムースは白だしです。

バエるし風情があっておいしいとくりゃ喜ぶ人多そうです

2日目の流れ

近江町市場に行って加賀野菜やおでんや寿司を味わって、東茶屋街のカフェいったりしてちょっと早いけどレンタカー返して駅ビルに移動。新幹線を少し早い時間に変更してもらって学校帰りのムスコと上野で待ち合わせして食事して旅を〆るという流れで行ってきました

立ち寄ったところ

まだまだ帰りの新幹線まで時間があるのですが、はやめにレンタカーを返して駅の100番街をちょいと散歩しつつお土産を購入して、帰りははくたかに乗車しました。

ちなみに新幹線の車体自体は一緒だと知りました。 駅についたらウイーンってかがやきがはくたかに変わってたので一個勉強になりましたw

おわりに

連休最終日の祝日だと交通は空いていますが、行きたかったお店がそもそも休みとか、あいてても市場が休みで品切れとかそういったこともあるので注意しといたほうがいいかもしれません。

金沢のザ・観光地は全部 徒歩、自転車、バス、タクシー、あたりで済むレベルに収まっているため、外国人観光客の方が多いです。特に中国の人多かった。最近はマナーもだいぶ改善されてきていると思いますが、やはり東茶屋街みたいな風情が良いとされている場所とかでのベンチひろびろ丸ごと占拠とか道の真ん中を横広がりで歩いて他の人がどくしかない状態とかは目立っちゃってましたね

初金沢なのでザ・観光地を行きましたが、レンタカーを借りてしまえばかほく市や能登等、海外の方の足が届かないところにうまく着地することもできるのでおススメかもしれません。

昼間は暖かくても夜寒かったのできっちり風邪ひきました。

でもイッテQしてよかったです。楽しかったです、おススメできます。ということで今回は終わります。 ざす。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする